大学図書館について
現在、市内には大学の図書館が4カ所あり、各大学で登録したかたを対象に、市民開放を行っています。各大学図書館では、調査研究などを目的とした各種図書・雑誌・視聴覚資料(DVD等)を閲覧することができます。
平成20年度からは合同企画展・講演会として、それぞれの図書館で特色ある展示や講演会を一時期に集中して開催しています。
今後も柏市立図書館は、市内の大学図書館と連携を深め、市民の学びの支援に努めてまいります。
※新型コロナウイルス感染症対策により、下記内容等に変更が生じている場合があります。詳細につきましては、各大学図書館までご確認ください。
東京大学柏図書館
所在地 | 柏の葉5-1-5 |
---|---|
電 話 | 04-7136-4220 |
蔵書数 | 約400,000冊 |
座席数 | 243席 |
駐車場 | なし |
駐輪場 | あり |
食 堂 | 利用可 |
交 通 | 柏駅西口から、国立がんセンター行きバスまたは、 TX柏の葉キャンパス駅西口から柏の葉公園循環か江戸川台駅東口行きバスで「東大前」下車、徒歩1分 |
対象 | 貸出 | 利用条件 | 登録 | 登録料 | 利用期間 |
---|---|---|---|---|---|
調査研究のために所蔵資料の利用を希望されるかた | 不可(館内閲覧のみ) | 調査研究 | 大学図書館所定様式に記名、所属機関名または住所等を記載し申請(1日利用証貸与) | 無料 |
午前9時~午後9時(8月~9月、3月は午前9時~午後5時) ※土曜・日曜日、第4水曜日、祝日、年末年始は休館 |
開智国際大学図書館
所在地 | 柏1225-6 |
---|---|
電 話 | 04-7167-8655 |
蔵書数 | 約100,000冊 |
座席数 | 142席 |
駐車場 | なし |
駐輪場 | あり |
食 堂 | 利用可 |
交 通 | 柏駅東口から、戸張行きバスで「柏学園前」下車、徒歩1分 |
対象 | 貸出 | 利用条件 | 登録 | 登録料 | 利用期間 |
---|---|---|---|---|---|
高校生以上のかた | 3冊2週間 | なし | 本人確認のできる書類を持参し、大学図書館で申請後、利用証を発行(1年更新) | 初回500円(更新時無料) |
平日=午前9時~午後8時 大学休業期間中=午前9時~午後5時 ※土曜・日曜日、祝日、年末年始は休館 |
二松学舎大学附属図書館(柏)
所在地 | 大井2590 |
---|---|
電 話 | 04-7191-8758 |
蔵書数 | 約150,000冊 |
座席数 | 240席 |
駐車場 | あり ※できるだけスクールバスをご利用ください。 |
駐輪場 | あり |
食 堂 | 利用可 |
交 通 | 柏駅東口から、スクールバスで「二松学舎大学柏キャンパス」下車、徒歩1分(無料) |
対象 | 貸出 | 利用条件 | 登録 | 登録料 | 利用期間 |
---|---|---|---|---|---|
柏市在住・在学・在勤の高校生以上のかた(高校生は制限あり) | 3冊2週間 | なし | 本人確認のできる書類を持参し、大学図書館で申請後、利用証発行(1年更新) | 無料 |
月~土=午前9時15分~午後4時30分 ※日曜日、祝日、年末年始は休館。学生の試験期間は貸出不可。高校生は、土曜日と大学休業期間のみ利用可。 |
麗澤大学図書館
所在地 | 光ケ丘2-1-1 |
---|---|
電 話 | 04-7173-3683 |
蔵書数 | 約480,000冊 |
座席数 | 266席 |
駐車場 | なし |
駐輪場 | あり |
食 堂 | 利用可 |
交 通 | 南柏駅東口から、南部クリーンセンターまたは今谷経由酒井根行き |
HP | https://library.reitaku-u.ac.jp/library/ |
対象 | 貸出 | 利用条件 | 登録 | 登録料 | 利用期間 |
---|---|---|---|---|---|
20歳以上のかた(大学生は19歳以下でも可。要紹介状) | 不可(館内閲覧のみ) | 調査研究 | 本人確認のできる書類を持参し、大学図書館で申請後利用証発行(1年更新) | 年間利用料 1,000円 |
授業開講期=平日 午前8時50分~午後7時 授業閉講期=平日 午前9時~午後4時45分 ※土曜日、日曜日、授業のない祝日、大学行事日、年末年始は休館。 |